プロフィール
romell
romell
☆沖縄6年生☆
グラフィックデザイナーとして沖縄に転勤。

現在はグラフィック&WEBデザイナーとしてお仕事をさせて頂いており、
一児の母でもあります。

こちらはテストサイトとして使用しておりますので、ころころデザインが変わりますw


こんな感じですが 
☆よろしくです☆
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › Sweet Memories in OKINAWA › スウィーツ › ジャーマンケーキ

2011年01月15日

ジャーマンケーキ

ジャーマンケーキ三昧ハート

今日のお昼はスーパーとかで良く見る市販?のジャーマンケーキを食べてみた。
ジャーマンケーキ好きとしては知っておかなければ!!って。見た目は美味しそうじゃないから今までスルーしてきたけど。。。tryGOOD

ジャーマンケーキ

今までスルーしたお詫びに画像加工してみたキラキラ 
値段は145円
味は。。。まぁ、仕方ないのかな?だよね?って何が??あははw


夜に偶然、ジローベーカリーのジャーマンケーキの差し入れがハートハート

やっぱり、これだよね♪
裏切らないわ~ハート

で、なんでジャーマンケーキって呼ぶんだろう??って話になって。。。
ドイツのケーキじゃなさそうだし。

調べてみたら、アメリカ発祥でした。
「ドイツ風のケーキ」というのは誤り!
で、サム・ジャーマンが社長を務める会社で考案されたケーキなんだって。
へぇ~。人名からだったんですねぇ~。

一応wik貼っときますチョキ

で、沖縄では基地内勤務経験を持つ伊佐さんという従業員が、米軍基地でジャーマンケーキを試行錯誤して作ったことから広まっていったとのことみたい。
伊佐さん凄い!偉い!

そんなこんなで、今日はジャーマンケーキ三昧でした★








同じカテゴリー(スウィーツ)の記事
ケーキの価値。。。
ケーキの価値。。。(2011-01-31 06:42)

カラフル☆Birthday Cake
カラフル☆Birthday Cake(2011-01-27 03:54)

濃厚☆チョコケーキ
濃厚☆チョコケーキ(2011-01-18 10:15)

☆ドイツ菓子☆
☆ドイツ菓子☆(2010-12-31 11:51)


Posted by romell at 07:00│Comments(2)スウィーツ
この記事へのコメント
ジャーマンケーキについて勉強になりました。
ありがとう!
Posted by かーずー!かーずー! at 2011年01月16日 00:25
かーずーさん

コメントありがとうございます♪

今日も、またジャーマンケーキ食べに行く予定です。
はまってますw
Posted by romell at 2011年01月16日 06:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。